引用元: ・原神総合スレ Part1931
224: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:04:08.33 ID:CPLzRKtUM
鍾離は過去の崩壊現象の生き証人なのに全部語って無いんだよな
文明が進化したらヤバいってわかってるはずなのにリーウェイはどんどん発展していってる
岩おばの群玉閣なんてあんなもの作ったら天理に目つけられるだろうに
249: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:10:15.33 ID:cATEqFjM0
>>224
バックアップ発言が一番気になる
286: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:16:41.68 ID:MyRWdDaua
>>224
ショウリ先生は基本リーユエから出ないみたいだしリーユエ以外の事象にそこまで詳しい気がしない
ウェンティがモンドから来た時も酒渡すために責務を放棄する(国から出る)のは理解できんみたいだしウェンティが眠りについてたことも知らなくてあいつ会いにこんくなってしまったなみたいな認識だったんでしょ
297: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:19:25.19 ID:d82ObIx40
>>224
だからこそ氷と契約して天理倒してくれ~っつってんじゃないのか
314: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:25:29.10 ID:n01Q0Nl10
>>224
水神の国フォンテーヌ出身のモブが璃月の自然をみてフォンテーヌと大違いだって言ってたから多分璃月以上に水神の国は発展してる
それなら鍾離も今の璃月文明レベルに危機感を覚えないのも納得できる
333: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:31:00.42 ID:HfPke/Xm0
>>314
フォンテーヌことフランスはちゃんとメシウマ設定にもなっているからレシピも期待できるで
338: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:31:45.84 ID:Ze8HqiyF0
>>333
カエルとハトの出番来たな��
361: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:37:03.10 ID:HfPke/Xm0
>>338
かたつむりとって食いたい
401: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:45:33.88 ID:Ahv0SAzd0
>>333
メシマズ国のイギリスモデルやぞ
409: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:49:47.10 ID:HfPke/Xm0
>>401
フォンテーヌがフランス語の泉だし出身者もフランス人名だし何よりゲーム中で既にメシウマ設定だから絶対違うわ
マーマイトは勘弁してください
423: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:54:14.33 ID:Ahv0SAzd0
>>409
ロック発祥で機械産業が発達しててスチパンファッションみたいな双子出てくるってモロ産業革命期イギリス的な感じじゃないの
言葉や人名地名を取り入れてる国と要素のモデルっぽい国が違うのはモンドもそんな感じだし
445: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:59:26.11 ID:HfPke/Xm0
>>423
ジュール・ヴェルヌを輩出したフランスは実はSFの起源的な存在でもあるです
424: 原神大好きさん 2021/02/07(日) 09:54:17.14 ID:n01Q0Nl10
>>401
ロンドンで食ったパスタは衝撃的だったぞ
パスタをどうやったらあんなに不味くできるのか理解できない