
今回の糞シナリオでタルタリヤ多重人格説が真面目に考察されてる
>【雑談・雑談】タルタリヤが複数の人格を持っていることを知った
>メインストーリー、伝説のミッション、陰陽遼のプロットでは、会話の名前は公子です
>「タルタリヤ」は天真爛漫な性格で子供とも仲良くでき、アライグマの怪物もいると信じている(現実世界でサンタクロースを信じている人に似ている)。
>「公子」は凶悪な性格で、手段を選ばず任務を遂行する執行官の性格。
旅人は以前から「公子」の人格、そして今回は「タルタリヤ」の人格と接触している。
>アビスの経験が公子の人格の分裂を引き起こしたのかもしれません。それはまた、公子の設定における「分裂」を説明しています:
>「公子」の人格は深淵で生まれた人格であり、彼は「兄貴」です。 "。彼が保護する「兄弟姉妹」には、アントン、トク、トーニャ、および彼のもう一方の人格「ダタルタリヤ」が含まれます. 「タルタリヤ」は、深淵に堕ちる前の公子の本来の性格なのかもしれません。
「公子」は自分を武器だと思っており、自滅する傾向さえあるが、同時に「タルタリヤ」と同じ体を共有しているため、死ぬことはできないと考えている. 「公子」は「タルタリヤ」の人格を死なせたくないのです。
これは、私たちがガチャで引いたタルタリヤがで武装できない理由も説明しています。これは、これが深淵の人格「公子」に限定されているためです。
邪眼で強化シすぎたのかな
タルタル精神分裂病説すき
タルタリヤ多重人格説は草
取ってつけたような家族思いとか子供好き設定から考察厨にこんな説が作られるとはw
やっぱり精神障害者じゃないか
どうすんだよこの考察😭😨
>タルタリヤは複数の人格を持っているので今回の不自然な宵宮の態度は説明できます。
>「タルタリヤ」の性格は、「公子」の性格の残酷さと活力がなく、無邪気で無邪気(彼のIQは9歳ほどと推測される)です。宵宮は人を判断するのが得意で、「ダタルタリヤ」は大きなアライグマの怪物の話で片付けることができ、「征服」は非常に簡単です。
>もちろん、宵宮もこの人が愚か者の執行官であることを知っており、彼が「公子」の人格に変身することを常に警戒していました。「公子」の人格が目覚めたら、宵宮は彼と戦うでしょう!
いやー面白いわ
真面目に考察してるで中国人
ええやん🤔
宵宮がサスペンス主人公みたくなってて草
ホヨバ「これ採用!」
公式が逆輸入して毎週邪眼使わされてるから人格もキャラストも破綻したとかやってきそう
本名アヤックスを捨て目に光がないタルタリヤと生きてる
「給料の意味が分かっているのか」とかプレッシャーかけられてるだろうから
そら人格分裂もするだろうよ
女皇様からの叱責はご褒美な男です
引用元: ・原神総合スレ Part7594