
鍾離はゾンビタケノコ押しのけるほど雑魚かったの?
つかディルクレの凋落がひでー🥺
>>714
途中で吹っ飛ばされるちょいカチシールド😭
そのシールドも初心者が死なない程度に楽になるぐらいで、初日勢には必要無いしそもそも当時ボスタルしか火力ある敵もいないし柔い敵のみ😭
シールド目的ならマジでディオナでいいレベル😭
当然直前の修正で通常はゴミ石化スキル長押しコンボ特大ダメージ
も無し武器もゴミ無駄にカッコイイだけ😭
する事と言えば当時のクソ雑魚天賦の中、可能な限りhp盛ってカチカチ目指すか天丼オークションするだけ😭
勿論する事目指す事は同じだが、今とはまるで違う😭
シールドモーション中に吹っ飛ばされたわ
がんざん、、なにっ!とよろける鐘離
ショウリの調整は火力とシールドの貼りやすさと岩共鳴で
本人のシールドの固さ自体には調整入ってないんじゃなかったっけ?
>>769
すまんもう一回調べ直したら変化あったわ
>岩元素シールドも、岩元素ダメージに対する250%の吸収効果から、全元素及び物理ダメージに対する150%吸収効果に変更
公式の変更記事はこの部分だけ修正前後の比較がのってなくて見落とした
あの時代の岩元素使ってくるのって岩スライムとヴィシャップだっけ、ヴィシャップは自分で落とすし何だったんだろうね
>>749
当時、旧貴族2有給2でHPHPHP鍾離だったが、螺旋がハナクソになるぐらい鍾離のシールドやばかったんやで🙄
俺以外にも言ってるやつ割といたよ🙄このシールドやばない?🙄って🥺
螺旋の氷牢とか雷ファデュイとかまったく避ける必要なくなって別ゲーになってたし、あの初期螺旋で鍾離いる方はヒーラーなし余裕だった🙄
ただ当時はとにかく鍾離sage一色で聞き耳ないやつ多かったんだ🥺
無相きてTA上位に鍾離が普通にいたあたりでweiboでも「あれ?鍾離強くね?」って言われましたんや🥺
でももう後の祭りでその後にぶっとんだ強化が入ってただでさえ硬かったシールドが「もうこれどうやって割るの?」みたいになった🥺
こうして原神から回避が消えた😌
まーたはじまったよ🥺
モナタルの評価も低いなー沈倫実装前なんやっけ🥺
ディルックつえークレーつえーされてたときに出てきた甘雨はワキおば超えのインフレだったろたぶん🥺
>>745
アモスありゅ?のマウント
甘雨の重撃ダメージスクショマウント
楽しかったわ🤗
引用元: ・原神総合スレ Part5308