
一太刀受けた刀は実際チ虎魚だし伝説任務で持ってるのもチ虎魚
それについて璃月で買ったと答えてるのは間違えてるどころか合ってて稲妻の刀と言った方がむしろ矛盾する
故郷との繋がりはこの刀のみ〜みたいな台詞はストーリー上ではなく実装時からあるボイスで
刀に指定はないからこっちが単に違う刀のこと言ってるだけだろ?
自分の中で勝手に脳内ストーリー展開してそう
いや見たまんまの情報言ってるだけだが
待機ボイスだけが何の刀を指してるか不明な上
これがチ虎魚のこといってる設定誤りなら
実装時が誤ってることになって後付けの真逆になるからそっちの可能性のが低くね
いやどっちにしろ万葉がガバガバ後付け虚言癖なのは変わらんけど
お前マンバ擁護したさに頭おかしくなってるよ
どっちにしろとか言ってる時点で否定できてないのに変わらんと言われてもな
擁護して頭おかしくなってるように見えるなら論破してくれよ
好意的に受け取るなら、繋がりのある刀ってのは伝説の妖刀なもな
今回の伝説じゃなく2.2の時点で矛盾してることになるから
今回になって騒いでるならそっちのが辻褄が合わない
まあ時系列めちゃくちゃなだけだろうな
次の万葉が主役のイベントで解明される予定なのでお楽しみに!
これで解決よ
むしろ魔神と伝説のストーリー方面は整合性取れてるって話なんだよなあ
伝説やって刀の見た目とか全く気にしてない奴が何も刀持ってないプレイアブルと合わないと言って
もはや今の多くは伝説やってない奴が叩いてるんじゃねレベル
お前はまず原神とウマ娘のキャラの見分けつくようになってから言ってくれ
魔神と伝説だけなら勘違いする要素はないし綺麗に繋がってる
これに関してはプレイアブルの何を指すのかわからんボイスを整合性が入れるのが下手で間違いない
一番最新キャラのイェランすらプレイアブルボイスとストーリーでキャラ違いすぎるからな
もっと出てきて進んだらボイスっぽいキャラになるにしても時系列に合わせろとしか思えん
伝説やったあとなら、あの刀の話は妖刀だとわかるわけだし
モナとかがそうだが伝説やるまでモナはモンドに移住してない
つまりモナの伝説放置してる人はモナの台詞は何もかも矛盾してる
「おまえモンドにいないじゃん!ずっと旅館に座ってるじゃん!」
つまりプレイアブルの台詞の時系列は気にしたら負けや
やっぱ前からそのパターンあるよな
モナ以外でもあったと思うんだよな
簡単にいうとプレイアブルには伝説後の設定込みで台詞入れてるっていう
ホヨバがやってるのは後付けじゃなくただの後出しってことだ
武器はずっとチコ魚なのに「この刀」って台詞があるからね
つまり一年間ずっと矛盾してたキャラだった
モナが伝説やる前だと台詞が矛盾の塊であるように、万葉も伝説をやってあの台詞は完成するんだろ
お前カズハにずっとチ虎魚装備してんの?
つか俺が上で矛盾してることになる、と説明したことを
矛盾してるに言い換えただけで同じことしか言ってなくて草
場当たり的に後付けで設定付け足したりしてるから
時系列とか気にするのが無駄なんだわ
天賦見てもわかるだろ
整合性取ろうとするほうが馬鹿を見るの
べつのてんちゅーちゅーレベルだと思っておけ
そうか?
少なくとも万葉は整合性をとったんだとおもうが
そもそも万葉は生まれた瞬間から伝説が実装されるまでの一年間、ずっと矛盾してたんだよ
実践紹介ムービーでも魔神任務でも一太刀受けた時も武器はずっと璃月産のチコ魚だったし
だから刀の繋がり云々の台詞はずっと矛盾してた
矛盾してたから矛盾を無くすために伝説任務でその刀の話をした
これにて矛盾はなくなり、めでたしめでたし
天賦→我流剣術
これはどう説明つけるのw
ミホヨはそんなに考えてねーんだよ
なんか漫画とかでもこういう脳内妄想で無理やり整合性つけたがる輩いるけど
頭湧いてると思うわ
そこはミホヨなんも考えてないな、認めざるを得ないわ
まああと出しでまた整合性とるんじゃないの?
ライターが刀鍛冶の話にのめり込んで試し切りの剣術の存在をしって、それをシナリオに練り込みたくなったんかもな知らんけど
崩壊の頃から後付けで整合性とって、無理そうならまるっと改変とか普通にするよミホヨ
あそこも禁書だって相当荒れてたぞ
後付けだ設定なしにされたって>>951と同じこと言ってた
通常攻撃の総称じゃねーか
剣術に秀でてもない家から受け継がれた剣術でしか使わずに
剣の達人(笑)扱いされてたらなろう感が余計増すわ
我流も家流もどっちもあってもおかしくないのに無理矢理矛盾してることにしたい奴がいるだけ
普通に考えてモンド勢も西風剣術、メイド、旧貴族とかってちゃんと名前付いてるんだから
最初から考えられてたら我流剣術にならんでしょ
なんでそこまでして脳内妄想でストーリー作り上げられるのか不思議だわ
完全に夢女子かなんかかな
怖いわお前
万葉の家って刀鍛治で剣の流派じゃなくない?
伝説任務やってらっしゃらない?
開発も矛盾に気がついてもその台詞カッコいいから採用!ってなると思う
漫画とかでもそうだけど整合性気にしすぎると面白くなくなるのは有名な話
伝説2でやればよかったんや
伝説1にまとめるべきだったわ
稲妻勢は伝説任務の秘境がショボすぎor未実装ばっかでつまらん
綾人ムービーで整合性取ったし
それなりに考えて作られてると思うわ
そもそも我流剣術がプレイアブルでの通常攻撃の総称で一番最初に出たワードだろ
我流剣術の方が盛ってる感じあるからおかしいとか言ってんのか?
そんな勘違いしてたら盛ってて後付という主張も通らなくなるぞ
まだやんのか
まじで意味不明な事言ってて困るんだが
伝説任務のストーリーとか一心流とか最初から考えられてたら天賦の通常攻撃が我流剣術じゃなくて一心流剣術とかになってるはずだろって事だよ
ソシャゲなんだから後付けでストーリーとか付け足されて矛盾しててもそういうことはあるって事
普通の人はテキストに書いてないことがあって矛盾してたら、後付けなんだなっておもうのであって
好意的な解釈に元づく憶測や脳内妄想で何も矛盾はないとは主張しないという事を言いたいんですよぼくは
俺はそもそも我流を否定していない上に俺が憶測や脳内妄想なら
剣術じゃなく刀変わっただけなのになぜか一心流剣術になってるはずっていうお前の意見も等しく憶測や脳内妄想だろ
同じように憶測や脳内妄想として正々堂々と反論すればいいのに
俺のは妄想じゃない、お前は妄想ってスタンスが一番頭沸いてるっていいたいんですよぼくは
??
なんか話がかみ合わなくて怖いわ
我流剣術を使っていたはずの万葉だけど
伝説任務でちゃんと一家に伝わる剣術を習得していたという事で
これは矛盾しているから後から考えて付け足された設定だなって思うのは妄想でもなく普通のことではないの?
君の主張するように通常攻撃の相称であり一心伝の剣術は習得している、でも我流で戦っていた
というほうがよっぽど好意的な解釈に基づく憶測や脳内ストーリーのような飛躍だと思うんだけど
>962 返信:名無しですよ、名無し!(茸)[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 05:38:44.63 ID:RmMSWQPbS [10/12]
>>>947
>通常攻撃の総称じゃねーか
>剣術に秀でてもない家から受け継がれた剣術でしか使わずに
>剣の達人(笑)扱いされてたらなろう感が余計増すわ
>我流も家流もどっちもあってもおかしくないのに無理矢理矛盾してることにしたい奴がいるだけ
刀作りが主の一家に伝わる剣術を習得していた事と我流剣術があることに何の矛盾があるんだ?
その辺の漫画の剣キャラだってほとんどが代々伝わる技とは別にオリジナルを生み出してんだろ?
刀作ってただけの家の剣術だけで綾華差し置いて剣の名人扱いされてる解釈してお前は納得できんの?
話がかみ合わないしレスがわけわからな過ぎて返答に困るんだけど
なんでこういう妄想を根拠に堂々とレスできるの?
なんで綾華でてきた?
一心流剣術とか言ってる君に妄想を根拠に堂々とレスできるの?とか言われたくないが?
神里流連呼の太刀術免許皆伝の綾華差し置いて楓原流とかいう無名の剣術が設定のメインになると思ってんのか?ってことだよ
もうどんどん話が意味不明の方向にそれていって頭がおかしいとしか思えない
いいですかもう一回話を整理しますけど
前スレから続く私の主張はミホヨがそんなに設定を考えてるわけはなく
万葉や他のキャラクターを見るにしても後付けで色々付け足しているので矛盾が出てきてもおかしくないし
一々気にすんなって事ですよ
あなたの主張を見る限り万葉の「~拙者と故郷のつながりはこの刀のみでござる」というセリフはミホヨが整合性をとりにいって
あのセリフは実装から一年たった後に出てきた伝説任務後のセリフなのであって「この刀」ってのはチコ魚ではなく妖刀の事であって整合性も取れていて矛盾はないってことですよね
これ妄想以外のなんなんですか?
あなたは自分の妄想を出発点にしているから話が私とかみ合わないのであって
私は後付け設定の例として一心流を習得している万葉の通常天賦も我流剣術になってるし他にも矛盾点はあるだろって事をしてきしているのです
あなたは元々の話の流れをを見失っているためわけのわからないレスを延々と私にしてきて
伝説任務内で万葉は一心流を習得してても我流剣術で何も矛盾はないし
よくわからないけど綾華を差し置いて万葉の剣術が設定のメインになるのか?という話がかみ合わないわけのわからない主張をしているのですよね?
社員でもなければお前の主張はお前の意見でしかない
なのに何でお前の意見を受け入れる前提で気にするなとか押し付けてくるんだ?
気にする事が気に食わないとでもいうのか?
俺に対して妄想妄想と突っかかりながらもそれ以上に矛盾がある解釈してる奴らには何も言わないだろ?
伝説任務も魔神任務も見た目は璃月の刀で間違いなく矛盾がなかった
プレイアブルボイスは他でも伝説後じゃないと今不明なボイスがある
これをちゃんと証明しているにも関わらず妄想を出発点と言ってるお前の意見は妄想じゃないのか?
こっちの言いたいことが全くわからないみたいだけどこっちはお前の言いたいことが理解できるよ
だから人格批判中心になって逃げるなよ
はぁ?
そもそも前スレで先にアンカつけて自分の妄想押しつけてきたのおまえじゃん
だから我流とか他にも矛盾点があるだろって指摘したんだが
そんでも言いたいことわかって無いから延々と綾華を差し置いて万葉の剣術が~とか喚いてたんだろ
そうやって言いたいことはわかるみたいにわかったふりするから妄想に囚われるんだよ
酔ってるの?
引用元: ・原神総合スレ Part5221