
完凸がスタートラインとか極端な例出したりそこまでして原神上げたいんか
Q.日本の企業が作ったソシャゲで原神レベルでガチャや育成が緩いものを挙げよ
具体的な作品名も出さずにそんなん言われてもただ因縁つけてるだけにしか見えんのよ
とりあえずプリコネはガチャや育成は緩い
武器ガチャがないし、キャラ被りによる凸もないし、P/U確率が0.7%あるし、
月100連分以上石配布するし、天井200連だし、3ヶ月に1回は無料100連があるし、
新キャラの半分は限定キャラじゃないし、使い道のないキャラまで育成しなければ育成素材余るし
育成完了すると他人の考えた編成を丸パクリするだけのゲームになってつまらんけど
プリコネは数年やってると無課金で有用キャラ出るたびに引いてても常に10万以上石余ってるし特別緩い部類に感じるわ
むしろどこで儲け出してるのか謎になってくる
>月100連分以上石配布する
月当たり75連程度しか配布されてないぞ
半年に1回のアリーナリセットとかまで勘定してない?
>P/U確率が0.7%ある
星3全体の1/4以下しか無いぞ
何より恒常が多すぎて欲しいキャラを引けないのが問題
ハードでピース集まるとはいえ1体当たり1ヶ月以上かかるし、引いた後も星上げ、専用武器、限界突破でピースは際限無く要求される
楽なのは初期継続勢だからで、新規や復帰からしてみれば有能恒常の確保や育成、周回でとても追いつかん
マウント取り合いが自己満足でしかないのは良い事
限定キャラの凸狙いや餅武器手に入れようとしたら廃課金しかないけど
無~微課金で約一月半~2ヶ月に最高レア一体って大抵のゲームと比べてかなり渋い部類だぞ
無料ガチャみたいなキャンペーンもないし
原神はキャラ追加が少ないのとインフレがなくて旧キャラがずっと使える上にパーティも増やす必要がないからこのガチャでも大丈夫だってだけで
ゲームバランスは褒められても、ガチャそのものは天井引き継ぎこみで極悪の部類だよ
せやろか
自分のやってる某PCRとか某TLWとか某GMSとかよりは大分マシだぞ
天井まで貯めるのに3ヶ月~半年かかったり、ガチャ券とは別に育成でも使うリソース要求されたり、
そもそも天井が無かったり、キャラ自体が全体で0.5%しか無かったり、
キャラだけじゃ弱いから武器も引かなくちゃならないのにそれぞれ天井まで遠かったり、ピックアップが最高レア全体の1割も無かったり
それに比べたら原神は石の配布も多い、天井も緩い、PUは星5全体の半分が保証、
すり抜けたら次PU確定、キャラ武器それぞれ星5は分けられてる
ここまでガチャの緩いゲームは他に無いぞ
全体で0.5%なんてあるのか
下には下がいるんだなすまんかった
恒常ガチャに人権キャラを投入するようになったよ
原神のように引かない理由探して取捨選択してると痛い目を見る
無課金で十二分ぐらいにやれてるからサブゲーとして続いてる面が大きい
課金してまで取るなら満足感高いのは1キャラあたりの密度が高い原神かなと思う
引用元: ・【原神】微課金スレ part78