
どれ優先したらいいの
今の進捗はキャラ>武器>天賦の順になってる
>>118
最近質問スレに書いたのとほぼ同じアフィだけど
天賦は1レベル上げたらその技だけ6~7%火力上がる
レベルは突破状態から10上げたらレベル補正込で火力が約8.4%上がり(防御とHPを火力に変えるキャラはもっと)
感電拡散とかの固定ダメージは34%上がる
聖遺物は既に会心合計が55 /110あると仮定したら
スコアを20上げたら火力が約7%上がる
武器は基本とりあえず90にしとく
経験値本を経験値地脈でまかなおうとする場合
冒険レベル45以上だと樹脂20毎に冒険者本6~7冊、大英雄本4~5冊貰える
冒険者本も全て大英雄分本に換算すると大英雄本が平均6.125冊
全て経験値に換算すると平均122,500経験値
80から90にする経験値÷地脈一回(濃縮無しの樹脂20)報酬で
3,423,125÷122,500=地脈27.9回分
必要モラは約70万
天賦本は、天賦秘境で一番上の難易度だと一回(濃縮無しの樹脂20)紫本換算で平均1.111冊ドロップする
天賦一種類を8から9に上げる時は紫本12冊と45万モラと魔物素材
9から10に上げる時は紫本16冊と70万モラと王冠と魔物素材
>>129
補足で天賦紫本を濃縮なしの地脈20で換算すると
天賦9の12冊 地脈10.8回+45万モラ
天賦10の16冊 地脈14.4回+70万モラ
レベル80→90再掲 地脈27.9回+70万モラ
まぁイベントとか紀行で経験本とか天賦本配られる時の偏りあるから地脈の効率だけ語っても机上の空論やけど
個人的には武器90、聖遺物はメインだけ一致か使いまわしの余り聖遺物で始めて
レベル71→使う天賦限界まで→レベル81→天賦8で普段使わないキャラはゴール
よく使うキャラはそこから天賦一種類しか使わないのなら天賦9か10、天賦3種類使うキャラとか天賦2種類使う防御HP参照キャラは85~89に上げてから天賦
聖遺物厳選は最後
樹脂的にも一番易しいし確実に強くなった気になれる
とりあえずスタメン全員突破6目指しつつ武器も強化したらいいか
天賦のことは一旦忘れる
なんかレベル至上主義っぽい事長々と語っちゃったけど
使う天賦は8までは上げられるようになり次第最優先で上げて良いよ
使わないやつは1、3、6あたりで止めていいけど
引用元: ・VIPで原神 -GENSHIN INPACTO-