
478: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 15:03:26.19 ID:7uS4WZd2M
今まで12000円だったものが13000円になったらやだねーみたいな話だから100でいいとかは逆じゃん?
値上げはしてこないと思うけどね…思いたいというかね
値上げはしてこないと思うけどね…思いたいというかね
479: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 15:36:13.84 ID:BN79tnhN0
ゲームの課金アイテムが為替レートの影響を受けるっていうのも、なんかモヤっとするけどなw
本当に価値は変動しているのかと。
本当に価値は変動しているのかと。
国発行の通貨と企業発行のローカル疑似通貨の交換と考えると、ありえるのか?
481: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 15:44:52.25 ID:7uS4WZd2M
>>479
元で売上を勘定してる側にしたら同じもの提供して収入が減るんだからそりゃ影響受けてるでしょ。。
元で売上を勘定してる側にしたら同じもの提供して収入が減るんだからそりゃ影響受けてるでしょ。。
480: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 15:39:11.55 ID:fLyfp2L/d
結晶と原石を等価じゃなくすれば解決
482: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 16:08:26.22 ID:OHZF7Coi0
電子データは原材料費があるわけじゃないから為替レートが変動したから価格上げますよってやって
売れる数、つまりガチャを回してくれる数が減ってしまったらなんのために価格上げたかよくわからなくなるからまぁ慎重にやるだろうな
売れる数、つまりガチャを回してくれる数が減ってしまったらなんのために価格上げたかよくわからなくなるからまぁ慎重にやるだろうな
483: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 16:49:42.14 ID:nLO0AE3Z0
消費税が上がったからって理由で石の値上げしたソシャゲもあるし
変わってないソシャゲもあるから値上げはそれっぽい理由に乗ってるだけじゃない?と思ってる
変わってないソシャゲもあるから値上げはそれっぽい理由に乗ってるだけじゃない?と思ってる
484: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 16:53:54.13 ID:FCrpS9F10
円高になったら値下げするのかよっていいたい
485: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 16:56:22.07 ID:IK3w7I3P0
先物は変動するものだが消費税は下がらんからな
486: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 16:58:23.53 ID:MUCOAbam0
短期的な為替変動で買えたりしないだろ
ただ1年通してみてもう絶望的に円安が定着となれば話はかわってくる
ただ1年通してみてもう絶望的に円安が定着となれば話はかわってくる
487: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 17:20:41.93 ID:YWDnFBjNM
他の国でも為替色々変化あるけど石の値段変わったって話はまだ聞いたことないし無いんじゃね?
489: 原神大好きさん 2022/04/21(木) 18:09:39.24 ID:3auJG7f6d
AppStore/PlaStoreの設定可能な金額と為替レートはストアが決めてるの知らんのか
直販もだいたい合わせるだろう
直販もだいたい合わせるだろう
引用元: ・【原神】微課金スレ part76