【原神】無微にオススメするアタッカーは腐りにくい性能がいい。 ←ってことは誰がいいんだ?

426: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 14:54:14.71 ID:spTgEKA1r
初心者・無微のアタッカーならエウルアはやっぱ腐りにくくて良いんだよな 大体の大剣と相性悪くないし

 

427: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 14:59:53.31 ID:2QIDV7+ar
>>426
レザーで物理アタッカーにアレルギーできてしまってエウルアにしたくなくて
胡桃puで貯めた石ブッパした

 

431: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 15:06:23.73 ID:spTgEKA1r
>>427
それもありありよ アタッカーは引くなら可能な限り凸重ねたり武器も揃えてあげなきゃね まぁ胡桃は1凸が一番コスパ良いと思うけど

 

428: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 15:01:57.45 ID:AAIrB+co0
物理いいけどなぁ
楽だから攻略進めやすくなって進行の効率はいい希ガス
初心者がメインアタッカーがどれで〜付与係がどれで〜とか考えて育成するのは難易度が高そう

 

435: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 15:50:40.12 ID:ykh3PQJKd
無凸エウルア無凸松韻で蒼白4セットの攻撃2382会心66.4%会心ダメ142%なんだけどとりあえずゴールしてええかな

 

437: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 16:37:46.00 ID:oHR1V6Hvr

>>435
正直会心ダメージは置いといて、爆発がスカる可能性だけ考えればええと思うで
率66だと3回に1回は会心にならん爆発になるけど、それで自分が良しとするかどうかって感じ

自分ならどーすんねんって言われたら、率をもっと欲しいかな…70くらいはないと悲しみが多い

 

438: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 16:50:54.92 ID:ykh3PQJKd
>>437
甘めに見れば妥協できなくもないラインってくらいか
ありがとうもうちょいやってみるわ

 

441: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 21:51:40.97 ID:99Et2Lgpp

2ヶ月前に始めたんだけど今はエウルアアンバーロサリアバーバラがメイン編成で特に不満もないけど、ちゃんと相性とか考慮した編成考えてみた
エウルア フィッシュル 七七 トーマ
ってどうかな?

超伝導&サブアタッカーのフィッシュル
氷共鳴とヒーラーの七七
シールドと対氷用のトーマ
って感じで考えたんだけど、特にトーマとエウルアの組み合わせってあんまり聞かないから相性悪いのか気になる

 

442: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 22:04:21.95 ID:kP/dEM740
>>441
バリアにも対応出来て良いと思うよ
効率目指すとトーマのところをシャンリンやベネット、ベネットいるならナナをロサリアにしてもっと攻撃的にするとかあるけど、今は自分の考えた組み合わせで冒険するのが一番楽しい時期だからその気持ち大切にして欲しい

 

451: 原神大好きさん 2021/12/17(金) 06:23:48.75 ID:IhufIabM0

>>441
>>氷共鳴とヒーラーの七七
>>シールドと対氷用のトーマ

このうち氷共鳴ヒーラーにシールドを一人でできて更にエウルアへの元素エネルギー供給役もこなす娘がいます
ディオナです。もし引けたならお供させてあげて下さいな
先々螺旋を意識し始めたとしても十分に貢献してくれていますよ

 

444: 原神大好きさん 2021/12/16(木) 23:15:38.08 ID:YJZIg6lh0
エウルアとトーマの組合せは特に何か巧いシナジーがあるわけでもないから話題にならないだけよ

 

458: 原神大好きさん 2021/12/17(金) 09:06:55.07 ID:C/4yAFbI6
会心率ってあればある程いいとは思うんですけど実際どれくらいあったらいいみたいな目安ってありますか…?

 

463: 原神大好きさん 2021/12/17(金) 09:24:51.81 ID:LeT6bMnC0

>>458
このゲームはなるべく全部上げなきゃいけないけど
会心が上げにくいから厳選の発言が会心に偏ってるのは
心に留めといてね

攻撃力が低いのに無理やり会心だけ70にしても弱い

 

467: 原神大好きさん 2021/12/17(金) 10:50:35.36 ID:Cwhejt+ba

>>458
会心率と会心ダメージが1:2くらいのバランスで上げられるだけ上げる
率70ダメージ140くらいが目安って層は多いと思う

あとipから大学とか特定出来ちゃうから学校のWiFiに繋いで書き込みは控えた方がいい

 

引用元: ・原神なんでも質問・解答スレ Part38


コメントを残す

おすすめの記事