
153: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:40:02.70 ID:zn43jtTC0
七聖召喚が3スレに1レスくらいしか出てこないのすごいよね🥺
159: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:41:12.28 ID:iWF9vRSW0
>>153
多くの人がアチーブまで完了しちゃったからな
アチーブ終わってからまじで一回もやってない
多くの人がアチーブまで完了しちゃったからな
アチーブ終わってからまじで一回もやってない
171: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:46:40.72 ID:TXQalPzv0
>>159
そもそもカードゲームとして出来が悪い
TCGそこそこ渡り歩いてるから現状の七星はゴミだと言い切れる
そもそもカードゲームとして出来が悪い
TCGそこそこ渡り歩いてるから現状の七星はゴミだと言い切れる
176: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:49:50.67 ID:Cla8o6iNM
>>171
どうせ大してやってないだろ
恥かくからうまぶるのやめたほうがいいぞ🥺
このスレ全員雑魚だったし
どうせ大してやってないだろ
恥かくからうまぶるのやめたほうがいいぞ🥺
このスレ全員雑魚だったし
189: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:54:50.12 ID:TXQalPzv0
>>176
上手いかどうかの問題じゃないんだわ
いい線行ってるが単純にゲームデザインが他の主流のゲームと違って劣ってる
致命的な欠陥にテコ入れしない限りもうこのコンテンツは保たないね
上手いかどうかの問題じゃないんだわ
いい線行ってるが単純にゲームデザインが他の主流のゲームと違って劣ってる
致命的な欠陥にテコ入れしない限りもうこのコンテンツは保たないね
197: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:59:32.14 ID:Cla8o6iNM
>>189
じゃあ致命的な欠陥って?
大体分かるけど相手に干渉する手段がないから最善手同士だと先行ゲーになる事だろ
じゃあ致命的な欠陥って?
大体分かるけど相手に干渉する手段がないから最善手同士だと先行ゲーになる事だろ
215: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 05:09:23.44 ID:TXQalPzv0
>>197
単純にダイス
運だけでボロ負けするゲームは流行らない
ダイス運を吸収出来るのが1ラウンド目だけなのが痛すぎる
プレイングと構築でカバーできないレベルまで運に振りすぎてる
それを補助するカードがあまりにも弱すぎる
負けた時の言い訳が成立し過ぎててプレイ体験を悪化させてる
単純にダイス
運だけでボロ負けするゲームは流行らない
ダイス運を吸収出来るのが1ラウンド目だけなのが痛すぎる
プレイングと構築でカバーできないレベルまで運に振りすぎてる
それを補助するカードがあまりにも弱すぎる
負けた時の言い訳が成立し過ぎててプレイ体験を悪化させてる
227: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 05:21:49.86 ID:Cla8o6iNM
>>215
手札でダイス事故を緩和出来るゲームなのに初手からダイス6以上の運ゲーに頼る構築とか端から土俵にも立ってないよ
手札でダイス事故を緩和出来るゲームなのに初手からダイス6以上の運ゲーに頼る構築とか端から土俵にも立ってないよ
そのゲーム性を踏まえた上でダイスに頼らない前期宵宮や今期の行秋クレー綾香なんかが強いデッキ
それ未満の構築ははっきり言うけど土俵にも立ってないね
まあライト層ばっかだし運ゲーで片付ければいいんじゃないか🥺
235: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 05:29:57.12 ID:TXQalPzv0
>>227
本気で言ってる?
2ラウンド3ラウンド一致ダイス0でも同じ事言える?この確率そんなに低くないけど?
まぁシステムで弄ってるから何もわからんだろうが
本気で言ってる?
2ラウンド3ラウンド一致ダイス0でも同じ事言える?この確率そんなに低くないけど?
まぁシステムで弄ってるから何もわからんだろうが
243: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 05:38:25.74 ID:Cla8o6iNM
>>235
システムのせいにしちゃった🥺
カードゲームは元々プロレベルでも構築やプレイングの無駄を削りきった最後に運に頼るゲーム性だけど
システムのせいにしちゃった🥺
カードゲームは元々プロレベルでも構築やプレイングの無駄を削りきった最後に運に頼るゲーム性だけど
現行の遊戯王やMTGも構築でキーカードを引ける確率を上げて最後にドロー運に頼るゲーム性でしょ
トップの運を全否定するならそもそもカードやるの向いてないよ
250: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 05:47:51.02 ID:TXQalPzv0
>>243
七星には山札がないらしい
話にならんよお前
少なくともmtgは強烈な今引でもされない限りプロが負けることがないゲームだよ
七星には山札がないらしい
話にならんよお前
少なくともmtgは強烈な今引でもされない限りプロが負けることがないゲームだよ
255: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 05:54:14.51 ID:Cla8o6iNM
>>250
では当該元素ダイスと万能ダイス2種類を8回で1つも引けない可能祭は🥺?
それが2ターン続いたとして手札7枚でカバー出来ない可能性は?
では当該元素ダイスと万能ダイス2種類を8回で1つも引けない可能祭は🥺?
それが2ターン続いたとして手札7枚でカバー出来ない可能性は?
260: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 05:57:55.00 ID:TXQalPzv0
>>255
手札は5枚だけど?😅2ラウンド目に7枚あるキープ基準て何?ヤバくない
手札は5枚だけど?😅2ラウンド目に7枚あるキープ基準て何?ヤバくない
262: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 06:03:14.01 ID:Cla8o6iNM
>>260
初手は5枚
2ターン目は2ドロー含んで7枚だよ
初手は5枚
2ターン目は2ドロー含んで7枚だよ
前期の宵宮デッキは2ターン目までに使う該当元素サイコロの要求5だからダイス事故が起きても手札でカバー出来た
運に左右されない強デッキなんだよ🥺
構築で勝ちを寄せるというのはそういう事だよ
ダイス事故が起きるゲームならその確率を極力狭める構築をすればいい
カードのプロが素人に負けないのは構築からゲーム性の理解度が違うから
271: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 06:17:54.64 ID:TXQalPzv0
>>262
なんでナーフされたデッキ前提で語ってんの?馬鹿じゃないの?
チートみたいな厨カードで運に左右されないって草でしょ
mtgのプロならミラーマッチこそ負けないけど、君は七星で勝率8割出せるの?
なんでナーフされたデッキ前提で語ってんの?馬鹿じゃないの?
チートみたいな厨カードで運に左右されないって草でしょ
mtgのプロならミラーマッチこそ負けないけど、君は七星で勝率8割出せるの?
275: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 06:23:07.36 ID:Cla8o6iNM
>>271
僕実績なら第三回シャドバRAGE東日本プレーオフだけど🥺
8割って言ってもどうせ信じないでしょ
僕実績なら第三回シャドバRAGE東日本プレーオフだけど🥺
8割って言ってもどうせ信じないでしょ
156: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:40:46.33 ID:ZcBiGWGa0
七星召喚とか今レス見るまで忘れてたよ
168: 原神大好きさん 2023/02/24(金) 04:44:46.99 ID:zn43jtTC0
もう七聖でマルチやってる人は壺でハウジングやってる人より少なそう🥺
引用元: ・原神総合スレ Part8389