
145: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:04:05.70 ID:02Dcin+d0
グラボに詳しい人教えて
RTX4090ってクソ高いけど
これより高性能で5万くらいで買えるグラボっていつ頃に出そう?
RTX4090ってクソ高いけど
これより高性能で5万くらいで買えるグラボっていつ頃に出そう?
148: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:04:51.65 ID:p8L4KkqR0
>>145
わんちゃん2年後
RTX5000のアップデートはNVIDIA史上最大になる可能性が高い
わんちゃん2年後
RTX5000のアップデートはNVIDIA史上最大になる可能性が高い
149: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:05:10.87 ID:D/IRNcIA0
>>145
20年後でどうだか
20年後でどうだか
160: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:06:07.41 ID:02Dcin+d0
>>149
流石にそれはないやろ
流石にそれはないやろ
165: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:07:11.47 ID:p8L4KkqR0
>>160
プロセスルールが大きく変わるからありうると思ってるよ
プロセスルールが大きく変わるからありうると思ってるよ
191: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:10:32.19 ID:02Dcin+d0
>>164
94の質問に答えてくれ
>>165
本当に6700kでも4090ならボトルネックを少し解消してくれるの?
94の質問に答えてくれ
>>165
本当に6700kでも4090ならボトルネックを少し解消してくれるの?
173: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:07:32.58 ID:p8L4KkqR0
>>160
ごめん、安価が違ったわ
ごめん、安価が違ったわ
164: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:06:46.68 ID:35QRQcn50
>>145
2年半ぐらい
ただもう電力消費量とか他の部分で値段下がりにくくはなってるから難しくなってくるかも
2年半ぐらい
ただもう電力消費量とか他の部分で値段下がりにくくはなってるから難しくなってくるかも
178: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:08:26.85 ID:jbhvIo8h0
>>145
例年なら10年くらい
昨今の情勢だとそれ以上
例年なら10年くらい
昨今の情勢だとそれ以上
221: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:14:55.14 ID:02Dcin+d0
>>178
そんなにかかる?
3090の4倍とか言われてるしどうせ長くても4年くらいで5万円くらいで買えるような性能出るんでしょ?
そんなにかかる?
3090の4倍とか言われてるしどうせ長くても4年くらいで5万円くらいで買えるような性能出るんでしょ?
235: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:17:18.38 ID:jbhvIo8h0
>>221
コロナ禍で価格競争が鈍ってるから技術進歩や量産進んでも5万円まで下がるかが分からん😞
昔より全体的に2万高いし個人的には欲しいなら予算の限りで買う方がいいと思うね🤢
時期が悪いおじさんは脳が破壊されたよ🤯
コロナ禍で価格競争が鈍ってるから技術進歩や量産進んでも5万円まで下がるかが分からん😞
昔より全体的に2万高いし個人的には欲しいなら予算の限りで買う方がいいと思うね🤢
時期が悪いおじさんは脳が破壊されたよ🤯
241: 原神大好きさん 2023/02/18(土) 01:18:16.50 ID:35QRQcn50
>>235
円もどうなるか分からんもんなー
円もどうなるか分からんもんなー
引用元: ・原神総合スレ Part8347